

今年より新しい画風のシリーズをスタートさせます。
今までの作品も並べてありますので、
どうぞお楽しみください!
引き続きの応援、宜しくお願い致します!
ジェリーフィッシュ7
¥22,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:3Dキャンバス 100×100mm 厚さ35mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 3Dキャンバスに立体感をもたらしたクラゲを描いた作品です。 ジェルメディウムという高さを出すための画材に、 色を混ぜず、乾くと透明になると言う性質を使い、「透明」でクラゲを描いた作品群です。 透明度が高いクラゲ、敢えて少し濁りを出し半透明にしたクラゲ、少し形を崩したクラゲ… それらを9つ集め展示しました。 9つ全てがクラゲという点と、サインを同じ位置に入れる事で、全部がわたし千瑛の作品だと言う点で、「統一性」をもたらし、色と形で、【個性と多様性】を表現した作品です。 ⭕️こちらは空色クラゲの単体のご購入ページとなります。 おまとめページも、他クラゲ1点ずつのページもありますので、ご自身に似た子を探してみて下さい!
ジェリーフィッシュ8
¥22,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:3Dキャンバス 100×100mm 厚さ35mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 3Dキャンバスに立体感をもたらしたクラゲを描いた作品です。 ジェルメディウムという高さを出すための画材に、 色を混ぜず、乾くと透明になると言う性質を使い、「透明」でクラゲを描いた作品群です。 透明度が高いクラゲ、敢えて少し濁りを出し半透明にしたクラゲ、少し形を崩したクラゲ… それらを9つ集め展示しました。 9つ全てがクラゲという点と、サインを同じ位置に入れる事で、全部がわたし千瑛の作品だと言う点で、「統一性」をもたらし、色と形で、【個性と多様性】を表現した作品です。 ⭕️こちらは黄色クラゲの単体のご購入ページとなります。 おまとめページも、他クラゲ1点ずつのページもありますので、ご自身に似た子を探してみて下さい!
ジェリーフィッシュ9
¥22,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:3Dキャンバス 100×100mm 厚さ35mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 3Dキャンバスに立体感をもたらしたクラゲを描いた作品です。 ジェルメディウムという高さを出すための画材に、 色を混ぜず、乾くと透明になると言う性質を使い、「透明」でクラゲを描いた作品群です。 透明度が高いクラゲ、敢えて少し濁りを出し半透明にしたクラゲ、少し形を崩したクラゲ… それらを9つ集め展示しました。 9つ全てがクラゲという点と、サインを同じ位置に入れる事で、全部がわたし千瑛の作品だと言う点で、「統一性」をもたらし、色と形で、【個性と多様性】を表現した作品です。 ⭕️こちらはピンク色クラゲの単体のご購入ページとなります。 おまとめページも、他クラゲ1点ずつのページもありますので、ご自身に似た子を探してみて下さい!
アイリス-あやめ-
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 菖蒲の花を描いた作品です。 下地材を一層だけ勢いよく塗り、木目のような模様を背景に出しています。 花の部分は何層にも重ねて花が咲くさまを描いているので、とても重厚感があります。 初個展会場では、最も「千瑛らしい」といわれた作品で、多くのアート関係者の方々に写真を撮って頂きました。 こちらの作品はご希望がありましたら、 額装させて頂きます。
エコー 〜胎児〜
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 超音波エコーで見たような、お母さんのお腹の中にいる胎児を描いた作品です。 透明な赤ちゃんの部分は立体感があります。 無色透明を使うことで「無」を表現し、 まだ何者でもない胎児に置き換えています。 赤ちゃん周りの艶が出ている暗い部分はお母さんの羊水を表現し、周りのピンクの艶のない部分はお母さんの身体を表しています。 この作品は敢えて額装をしませんでした。 それは赤ちゃんの裸のままの剥き出しで産まれ落ちる様を少しでも感じて欲しかったからです。 たまごの殻を破ってうまれ出てくるようなイメージで、お母さんの身体の部分(ピンクの部分)には、 敢えてヒビ割れを入れました。(ヒビ部分はそれ以上割れないように保護してあります)
Flower Blue
¥33,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:円形キャンバス 直径25cm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 海とネモフィラの花が咲いている様子を描きました。 初個展の会場では写真2枚目のように展示していました。 向日葵は高くて見上げる花という印象が私の中で強く、会場に設置する際、海は下にあるものという意味を込めて、黄色よりも下に飾りました。 円形端にはツタが伸び、3作が繋げて展示もできるよう黄色にはピンクを、ピンクには青を、青には黄色の小花を散らしています。 こちらは青色の作品単体のお値段です!
Flower pink
¥33,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:円形キャンバス 直径25cm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 桜が咲いている様子を描きました。 初個展の会場では写真2枚目のように展示していました。 桜がとても好きで恋をしているかのように夢中になって描いた作品です。 円形端にはツタが伸び、3作が繋げて展示もできるよう黄色にはピンクを、ピンクには青を、青には黄色の小花を散らしています。 こちらはピンクの作品単体のお値段です!
Flower yellow
¥33,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:円形キャンバス 直径25cm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 向日葵が咲いている様子を描きました。 初個展の会場では写真2枚目のように展示していました。 向日葵は高くて見上げる花という印象が私の中で強く、会場のレイアウトを少し高めに設定し、この作品を見上げる位置に持ってきていました。 円形端にはツタが伸び、3作が繋げて展示もできるよう黄色にはピンクを、ピンクには青を、青には黄色の小花を散らしています。 こちらは黄色の作品単体のお値段です!
バラ園
¥66,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F4号サイズ 333×242mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 色とりどりのバラが咲く様子を描いた作品です。 本物のバラ園とお花屋さんには黒バラはなかなかありません。 ですが、私の中で「一番綺麗な色」が黒という認識から、ど真ん中に一番綺麗なな黒いバラを咲かせた作品です。 幼児の頃、お絵かきの時間にお母さんの絵を描きましょう!という授業がありました。 私はお母さんを綺麗に描きたくて、 絵の具の端から端まで全ての綺麗な色を混ぜました。 すると、色は真っ黒になりました。 そこで私は「黒が一番綺麗な色なんだ!」と認識をし、黒一色でお母さんの顔を描きました。 当時、それを説明出来ませんでしたが、 今回この【バラ園】で中央に「一番綺麗な色」を使うことで少し冒険をしてみました。 キャンバス表面には油絵用の保護ニスを何層か塗る事でかなり艶感を出しました。 見る角度によってバラに水滴が付いているようにもみえる作品です。
フラミンゴミニ
¥38,500
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F0号 (180mm×140mm) 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 想像のみで描いた作品、【フラミンゴ】 それを描いたのち、実際に観察に行って実物のフラミンゴを見てから描いた作品です。 私の想像していたフラミンゴよりも、ずっとおとなしく、おしとやかで、お嬢様のような佇まいでした。それを表すために【フラミンゴ】よりもキャンバスサイズを小さくしました。 タイトルの【ミニ】はキャンバスをミニサイズに落としたという意味が込められています。 こちらも敢えて『目』を入れて具象化するという遊び心を入れています。
海に捧ぐ花
¥66,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F4号サイズ 333×242mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 君と見た海に花を捧ぐ。 どうか、海が穏やかでありますように。 海に花をたむけに行った事があります。 そして祈りました。 海がいつも穏やかでありますようにと。 花は華やかな女性の外見を、海は力強く流れるような女性の精神面を描いた作品です。
ささやき
¥38,500
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F0号 (180mm×140mm) 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス ヒソヒソコソコソ。 全部ぜーんぶ聞こえているよ。 だから大きい声で言っちゃえ! 聴覚が良い共感覚者の私には、遠くでヒソヒソっと囁かれた声も色で見えるし、聞こえています。 噂話や秘密の話が大好きな女の子達のコソコソ話を 表現しています。
新時代
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 未来はきっと明るい。 そう信じて色を込めよう。 歌手のAdoさんの同タイトル曲「新時代」をリピートして聴きながら、ライブペイントのように描いた作品です。 ドラムの細かな音やベースの根付く様なたくましい音、ボーカルのがなり声やファルセットなど様々な音が混ざり合っています。 共感覚者が描く作品の真骨頂とも言える作品に仕上がりました。
夢ダリア
¥49,500
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F3号サイズ 273×220mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 【ゆめかわ】という言葉があります。 パステルを基調に彩られた色彩のことを指します。 背景の夢可愛いパステル色に、敢えて強めの色彩でダリアを描く事で、可愛いと可愛くないを対照的に置いた作品です。それがこの作品の遊び心となっています。
捧ぐ花
¥38,500
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F0号 (180mm×140mm) 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス あなたに捧ぐ花。 世界で一本だけしかないんだよ。 スウェーデンの子ども達が1番最初に触れるであろうと言われる画材を使い、特別な子や人に贈る花を描きました。 それはプレゼントやプロポーズの瞬間に手渡すものかもしれません。 質感はかなりマットな光沢のない状態に仕上げてあります。
花火大会
¥110,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 額付き 花火大会のフィナーレを描いた作品です。 コロナ禍で花火大会も見る事が少なくなってしまった。その寂しさと、いつかまた派手な花火大会が見たいねという希望を込めた作品です。 額縁の黒で夜を演出し、アクリル板で窓ガラス越しに見ているコロナ禍の花火大会も演出しています。 額付きのお値段です。
愛空庭園
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 誰が見ても分かるようにラブ&ピースを描いた作品です。真ん中のハート型は世界共通で愛を示します。 庭園に寝そべって空を見上げて見るとハート型の青空が。よく晴れた青空は《良い天気》と言われ、良きものとされます。 ハートの周りの庭園には子供達が遊べるような庭園を作りたいという意味を込めて、スウェーデンの子供達がよく使う絵の具を使用しています。 蛍光色がその絵の具です。 子供達が元気に走り回れる庭園と愛に満ち溢れた世界になりますようにと言う意味の作品です。
初夏の呼吸
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス あなたには何色の紫陽花が見えていますか? ピンクオレンジの紫陽花が青空に咲いている様子。 青紫の紫陽花が夕焼けに咲いている様子。 この絵は上記2つの紫陽花が反転して見られる遊び心を盛り込みました。 タイトルで青紫の紫陽花を想像する方のが多いかなと思い、敢えてピンクオレンジをワントーン明るめに出しています。 個展会場では、どちらの紫陽花もよく見られていました。 額装付きのお値段です!
春爛漫
¥66,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F4号 333×242mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 額付き 【春爛漫】というタイトル通り、シンプルに桜を描いた作品です。この作品は私が筆を使わずに描いているのが1番分かりやすい作品かと思います。 指で絵の具を弾いて、それを何層にも重ねて咲き乱れる桜を描きました。 来年も再来年も、また美しい桜を見たいという願いを込めた作品です。 額装付きのお値段です。
でめきん
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 今回のDMに使った作品です。 コロナ禍で金魚すくいの屋台を見なくなりました。 上の赤は金魚すくいの屋台の屋根や提灯の色を表します。 金魚すくいの水槽の中が窮屈になった一匹のでめきんが屋台から飛び出て海へと飛び込んで新たな一歩を踏み出す瞬間を描いた作品です。 初個展のタイトル【birth-誕生-】に合わせ、これから新たな人生への一歩を踏み出す、画家としての私と、でめきんをリンクさせてDMにしました。
百花繚乱
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス ポピーとマリーゴールドが咲き乱れる姿を描いた作品です。キャンバス下の青は海を描き、散りゆく花弁が海に流れていく様も描きました。 こちらも蛍光色は【愛空庭園】同様、スウェーデンの子供たちが身近に使う絵の具を使用しています。 子供の笑顔のように満開に咲き誇る花を描いています。 額装付きのお値段です!
藤の花
¥264,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F12号 606×500mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 写真の額付き 藤の花を描いた作品です。 虹色のような《七色》を使いたくて、藤の花を虹のアーチのように描き始めています。 そして《七色》は紫色のみで7色使っています。 7種の紫色を筆を使わずに指のみで描いています。 今回の初個展では一番大きいサイズの作品です。 額装付きのお値段です!
混色世界
¥198,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F12号 606×500mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 共感覚で視えるんだ。 この世界はとても美しい色に溢れている。 君がそこにいるってすぐわかる。 それはね君がこの混色した世界を 作り続けているからだって。
多色人間模様
¥99,000
ご覧頂きありがとうございます! サイズ:F6号サイズ 410×318mm 技法:抽象 画材:アクリル キャンバス 人々が行き交う交差点。 私にはいろんな想いや人生が絡まって とても美しく見えるんだ。 渋谷のスクランブル交差点を共感覚で描いた作品です。渋谷の風はオレンジ色に見えるので、1番下にはオレンジ色を塗っています。 そして交差点を行き交う人々の声から色を見て、 電話で相手に怒っていたり、笑い合う友達同士だったり、ヘッドフォンをしながら鼻歌を唄う人など様々な人間模様を描きました。 渋谷の街並みのようにパワフルな作品は元気がもらえると言って頂けました。